2011年2月18日金曜日

「Maru-Jan」がKOUZIROオリジナルブランドPC「FRONTIER

オンライン麻雀「Maru-Jan」、パソコン「FRONTIER」に搭載開始

株式会社シグナルトーク(代表取締役:栢 孝文、東京都大田区)は4月18日、パソコン製造、販売の株式会社KOUZIRO(代表取締役社長:山田 健介、山口県柳井市)に同社のオンライン麻雀ゲーム「Maru-Jan」を提供。KOUZIROのオリジナルブランドPC「FRONTIER」に、「Maru-Jan」が搭載されると発表した。

 4月19日以降は、全国のヤマダ電機や、KOUZIRO webサイトなどから購入できる「FRONTIER」ブランドのPCに「Maru-Jan」が搭載される。
 これによりPCを購入後、すぐに「Maru-Jan」を遊ぶことが出来るようになる。

※搭載パソコンから会員登録して頂けると、500円分の無料プレイが可能となっております。


KOUZIROは創業当初はパソコン通信、1996年からはインターネットを利用した通信販売を行い、オリジナルブランド「FRONTIER」のパソコンを販売しているパソコン販売業者。

 Maru-Janは、22万人を超える会員を持つ、PC用としては国内最大の有料オンライン麻雀。国内16のポータルサイトで展開し、見た目や音だけではなく、全自動麻雀卓を使って実際に牌の混ざり具合を検証、解析し、再現しているという特長を持つ。

株式会社KOUZIRO   : http://www.frontier-k.co.jp/
株式会社シグナルトーク : http://www.signaltalk.com/
Maru-Jan公式サイト:http://www.maru-jan.com/
引用元:東大阪市歯科の総合情報サイト

2011年2月14日月曜日

「パンドラサーガ」近日実施予定のアップデートで実装

 ロッソインデックスは本日(4月9日),サービス中のMMORPG「パンドラサーガ」で近日実施予定のアップデートで追加する新マップなどの公開テストを,4月10日と4月11日の両日,18:00?20:00の間で行うと発表した。















 本テストは,新マップの地形テストや,新ダンジョンおよび生産システムの調整を主な目的としている。接続が集中した際のテストも兼ねているため,かなりのサーバー負荷がかかるものと思われるので,その点は心に留めておこう。

 ちなみに,4月10日は4月8日のメンテナンス時点の「ファルシオンサーバー」のキャラクターデータが,4月11日は4月8日のメンテナンス時点の「バルディッシュサーバー」のデータがそれぞれ適用される。

 テストへの参加には,専用クライアントのダウンロードとインストールが必要で,テスト期間中のデータについては,テスト終了後に削除される。専用クライアントのダウンロードについては,追って公式サイトで公開されるので,参加を予定している人は下の囲みのテスト概要と合わせて確認してほしい。











 なお,このテストに参加すると,もれなく装備品が手に入る「語られざる探求者の箱」が1個プレゼントされる。アップデート前に新要素を確認するチャンスでもあるので,可能ならばテストに参加しよう。











【公開テスト概要】



テスト日程



2010年4月10日(土)18:00?20:00

※17:30サーバーオープン

※2010年4月8日(木)定期メンテナンス時点のファルシオンサーバーのキャラクターデータをご利用いただけます。





2010年4月11日(日)18:00?20:00

※17:30サーバーオープン

※2010年4月8日(木)定期メンテナンス時点のバルディッシュサーバーのキャラクターデータをご利用いただけます。



テスト内容

新マップ地形のテスト

パーティクエストの挙動テスト

生産システムの挙動テスト

※18:00よりテスト内容のアナウンスが開始いたします。



公開テストサーバーの仕様について

公開テスト時の生産システムの仕様、モンスターの配置、クエスト内容等は、すべて開発中のものです。仕様は予告なく変更される場合がございます。



また、本テストでは、接続が集中した際のテストも目的としており、サーバーへの負荷がかかった状態で実施させていただきます。



募集要項

パンドラサーガのアカウントを取得されている方

下記の公開テスト規約を読み、規約に同意される方



※公開テストに参加するにあたり、専用クライアントをダウンロードしインストールしていただく必要がございます。

※公開テスト専用クライアントのダウンロードにつきましては、追って公式サイトにてご連絡いたします。



公開テスト規約

テスト期間中のデータはテスト終了後削除されます。

テスト期間中のデータは変更になる可能性がありますので、予めご了承下さい。

サーバーダウンなどによる、データの復旧は行いません。

テスト日時?期間などにつきましては事前の予告なく、延期もしくは中止になる場合もございますので予めご了承下さい。



参加特典

4月10日(土)、11日(日)に実施する公開テストにご参加いただいた方にもれなく、装備品がランダムで手に入る「語られざる探求者の箱」を1個プレゼントいたします。



公開テストの詳細についてはこちら

http://pandorasaga.com/top/information_detail.action?id=2460



大型アップデート特設ページはこちら

http://pandorasaga.com/sp/update/2010/




「パンドラサーガ」公式サイト



引用元:ロハン(新生R.O.H.A.N) 専門サイト

2011年2月10日木曜日

南青山に「コーチ」の新ブランド「リード クラッコフ」国内初旗艦店 /東?

 南青山に8月28日、米高級ブランド「コーチ」のプレジデントでエグゼクティブ?クリエーティブ?ディレクターのリード?クラッコフさんが手がけるシグネチャーブランド「REED KRAKOFF(リード クラッコフ)」の旗艦店がオープンした。(シブヤ経済新聞)

【画像】 ブランドロゴをあしらった「NAPA RK TOTE」

 同ブランドは、アン?クライン、ラルフローレンなどの著名ブランドでキャリアを積み1996年からコーチに加わりブランドイメージを刷新したクラッコフさんが。2010年秋冬コレクションで発表。アメリカンスポーツウエアの実用性などに加え、フェミニンさを表現したコレクションが特徴で、米国ではニューヨークの若者を中心に支持されている。

 日本初となる旗艦店は、「プラダブティック」などが並ぶみゆき通りから1本入った路面にオープン。店名は「REED KRAKOFF青山」(港区南青山5、TEL 03-5464-6050)。店舗面積は77.9坪で、無機質な素材を用いるなど「ハード」な印象とウッドフロアなど「温かみ」のある店舗デザインで仕上げた。

 レディ?トゥ?ウエア(既製服)をはじめ、バッグ、シューズ、革小物、サンウエア、ジュエリー、フレグランスなどフルラインを展開。ロゴをあしらったナッパレザーのビッグトート「NAPA RK TOTE」(13万6,500円)やフェース部分をパテント、ヒール部分をウッドで仕上げたパンプス「パテント レザー パンプス」(7万3,500円)、大きな襟や丸みを帯びたフォルムが印象的な「ファーベスト」(24万1,500円)などを扱う。

 価格は、レザー=23万5,000円、ニット=15万円ほか。雑貨は、フットウエアが、フラットシューズ=7万円、ブーツ=15万7,000円、ハンドバッグ=12万円、スモールレザーグッズ=4万5,000円、ジュエリー=5万3,000円、ベルト=6万円ほか。

 コーチ?ジャパン(港区)のビクター?ルイス社長兼CEOは「2月のニューヨーク?ファッションウイークで好評を博した当ブランドを日本の皆さまにご紹介できることをうれしく思う」とし、「ファッションの発信地である青山にオープンしたフラッグシップストアをはじめ、幅広いカテゴリーを取りそろえたブランドの世界観を多くの日本のお客さまに楽しんでいただきたい」とコメントしている。

 営業時間は11時?20時。


【関連記事】
ブランドロゴをあしらった「NAPA RK TOTE」(関連画像)
米コーチ、南青山に新旗艦店「リード?クラッコフ」?新コレクション上陸(シブヤ経済新聞)
コーチ、ウエスト?ビレッジに米初のメンズ専門店?限定商品も(ニューヨーク経済新聞)
松屋銀座2階がインターナショナルフロアへ?「ミュウミュウ」銀座初出店(銀座経済新聞)
REED KRAKOFF


引用元:SEO対策 | 東大阪市